ホーム > 淀屋橋駅 > 淀屋橋ゲートタワー

淀屋橋ゲートタワーの賃貸オフィス・貸事務所【募集情報】

最終更新日:2025/08/08
  • 淀屋橋ゲートタワー
  • 大阪市中央区北浜4-104(地番)
  • 竣工/2025年12月 耐震基準/新耐震基準 基準階面積/1,110坪 地上29階 地下2階建て
淀屋橋ゲートタワー((仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発ビル)は、淀屋橋駅直結の大規模高層オフィスビルで、御堂筋沿いに位置しています。御堂筋線および京阪線の淀屋橋駅からそれぞれ徒歩1分という抜群のアクセスを誇り、大阪ビジネス街の中心地にあります。周辺には銀行や郵便局、飲食店が多数揃っており、1階と2階には店舗フロアが設置されているため、利便性に優れた環境です。

オフィスのフロアスペックは、天井高2,800mm、OAフロア(100mm)を採用し、電気容量は60VA/㎡と豊富です。システムグリッド天井、自動調光LED照明、Low-Eペアガラス、電動ブラインドなど最新の設備を完備し、快適なオフィス空間を提供します。床荷重は500㎏/㎡(HDZ:1,000㎏/㎡)で、重量物の取り扱いにも対応可能です。また、各フロアには男女別のユニバーサルトイレが設置されており、あらゆる方にとって働きやすいオフィスビルです。さらに、屋上庭園や地下の車寄せなど、付加価値の高い設備も整っています。

BCP(事業継続計画)性能も非常に高く、制震構造を採用し、特高3回線ネットワーク受電、非常用発電機による最大72時間の電力供給が可能で、災害時にも安心して業務を継続できます。※さらにテナント用非常用発電機設置スペースも有り。

基準階面積は1,100坪と大阪市中央区内では最大です。※分割も約50坪から相談可。
CASBEE大阪みらいSランクおよびLEED認証GOLDの取得が予定されており、環境性能の高さも期待されています。眺望の良さもこのビルの魅力ですが、その分賃料は高めに設定されています。それでも、駅直結の利便性や高いBCP性能、大規模なオフィススペースを重視する企業には非常に魅力的な選択肢です。
24件:募集区画有
SNSでシェアする

中央区最大のオフィスビルが淀屋橋駅直上に誕生

淀屋橋ツインタワー構想で知られる淀屋橋駅の大規模再開発。東の淀屋橋ステーションワンが当該エリアの中で最も高層のオフィスビルであるのに対し、こちらの淀屋橋ゲートタワーは大阪市中央区全域の中でも、最も1フロアの面積が大きいビルとなります。1000坪を超える現役の賃貸オフィスビルは中央区では唯一無二であり、大阪全土を見渡しても計4棟しか有りません。
大阪賃貸オフィス広さランキング

  • (仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発事業外観.jpg
  • 淀屋橋ツインタワー.jpg
  • (仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発事業.jpg
※基準階とは、多層の建物で基準になる同じような平面を持つ階のこと。
ご興味のある区画を検討中リストに加え、まとめてお問合せ頂けます。
※当物件は特殊物件のため、最新の募集状況に関しましてはお問合せ頂けますようお願い致します。
検討中リスト 面積 賃料+共益費
坪単価
敷金・保証金 入居日 検討中リスト 空室確認日
3階
1,109.45坪
3,667.84m²
相談
相談
相談
3階
8
192.24坪
635.55m²
相談
相談
相談
3階
7
101.35坪
335.06m²
相談
相談
相談
3階
6
49.19坪
162.62m²
相談
相談
相談
3階
5
192.24坪
635.55m²
相談
相談
相談
4階
1,109.45坪
3,667.84m²
相談
相談
相談
5階
1,109.45坪
3,667.84m²
相談
相談
相談
6階
1フロア
1,110坪
3,669.66m²
相談
相談
2025年12月
7階
3~8
868.15坪
2,870.1m²
相談
相談
2025年12月
8階
1フロア
1,110坪
3,669.66m²
相談
相談
2025年12月
12階
1
133.55坪
441.52m²
相談
相談
相談
12階
1、8
315.34坪
1,042.51m²
相談
相談
相談
12階
8
181.79坪
601m²
相談
相談
相談
12階
2
103.09坪
340.82m²
相談
相談
相談
12階
3
47.01坪
155.42m²
相談
相談
相談
12階
4
181.79坪
601m²
相談
相談
相談
12階
5
133.55坪
441.52m²
相談
相談
相談
12階
7
103.09坪
340.82m²
相談
相談
相談
12階
6以外
883.87坪
2,922.07m²
相談
相談
相談
13階
940坪
3,107.64m²
相談
相談
2025年12月
14階
先行有
940坪
3,107.64m²
相談
相談
2025年12月
15階
先行有
940坪
3,107.64m²
相談
相談
2025年12月
18階
940坪
3,107.64m²
相談
相談
2025年12月
19階
940坪
3,107.64m²
相談
相談
2025年12月

低層階は3階、中層階は12階が分割対応フロアとなります。

モデルルームとして先行仕上げフロアが完成しました。

※管理会社様等、物件側の事情でご希望に沿えない場合もございます。
  • ご内覧は工事現場との兼ね合い上、火曜日と木曜日の限られた時間のみとなります。
  • 近隣にプレゼンルームもご用意しております。こちらは曜日の指定はございません。
  • プレゼンルーム→現地内覧のツアーのご予約受付中です。※所要時間:約1時間
当サイトはご入居希望者様向けのサイトです。ご入居に関するお問合せ以外はお答えいたしかねます
このビルについて問い合わせる 検討中リストへ
お急ぎの方はお電話ください! 06-6147-9791
検討中リストに加えた物件(募集区画)を
まとめてお問い合わせ頂けます

淀屋橋ゲートタワー物件情報

住所
大阪市中央区北浜4-104(地番)
最寄駅
京阪本線 淀屋橋駅徒歩1分
竣工
2025年12月
耐震
新耐震基準
階数
地上29階 地下2階
用途
事務所
構造
S造、一部SRC造
エレベーター
25 基
空調
個別空調
OAフロア
OAフロア
基準階天井高
2800mm
光ファイバー
有り
トイレ
男女別・室外
機械警備
有り
駐車場
有り

正に大阪のビジネスエリアの玄関口:淀屋橋ツインタワー

大阪の一等地と言えば大阪梅田をイメージされる方が多いと思いますが、純粋なオフィスエリアとしては、淀屋橋こそが大阪のビジネスエリアの中心地と言っても過言では有りません。
淀屋橋は、大阪市役所や日本銀行大阪支店をはじめ、大手企業本社や、金融機関が集積する、まさに経済活動の心臓部です。梅田が商業・エンターテインメントの中心として多くの人を集める一方、淀屋橋は落ち着いた街並みと高度なビジネス機能を兼ね備え、企業活動に特化した環境が整っています。
そんな淀屋橋の玄関口に、全国でも屈指のツインタワーが出来上がりました。
大阪の大動脈である御堂筋、中央区と北区の境目に聳え立つ2棟のランドマークは、まさに次世へのゲートとなるでしょう。

大阪市中央区最大のオフィスビル 全国屈指の約1000坪

淀屋橋ゲートタワー:低層階間取り図
淀屋橋ゲートタワー:中層階間取り図

複合ビルとして、一般知名度にも期待

上記の文章とは矛盾してしまいますが、将来的に淀屋橋は銀座のように、一般歩行者にも門戸を開くような、明るい雰囲気を目指しています。
その入り口となる淀屋橋ゲートタワーは、地下1階~地上2階を店舗フロアとし活気を呼び寄せます。
また、11階には一般客も利用可能なテラスが展開されます。
こうした試みにより、グランフロント大阪のように一般知名度の高いランドマークタワーとして、ブランド力向上が期待できます

1階周りイメージパース
11階イメージパース

淀屋橋ゲートタワーの魅力

※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより

最新スペックによる快適なオフィス空間

フロアスペック
※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより

高い防災性能

耐震性能
※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより
電力供給のバックアップ
※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより
その他BCP
※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより
環境性能
※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより

コンセプトはGREEN GATE

公共空間に隣接し都市機能のベースとなる開発を手がける本プロジェクトでは、ランドスケープデザインのコンセプトに「GREEN GATE」を掲げ、エリアの顔となれるような緑豊かな場づくりをめざします。

GREEN GATEイメージ
※仮称)淀屋橋駅西地区市街地再開発公式パンフレットより

現地内覧とご商談に関して

※管理会社様等、物件側の事情でご希望に沿えない場合もございます。
  • 火曜日と木曜日限定で、モデルルーム(4階の先行仕上げフロア)がご内覧可能です。※要事前予約
  • 近隣にプレゼン商談ルームもご用意しております。こちらは平日いつでも可能です。※要事前予約
当サイトはご入居希望者様向けのサイトです。ご入居に関するお問合せ以外はお答えいたしかねます
このビルについて問い合わせる 検討中リストへ
お急ぎの方はお電話ください! 06-6147-9791
検討中リストに加えた物件(募集区画)を
まとめてお問い合わせ頂けます
閉じる
トップヘ戻る